2021-04-23

運動会ごっこ

今日は外で運動会ごっこをしました。ちいさいながらも、よーいどん、の掛け声が楽しいようで、いっしょうけんめいはしっていました。途中から年長年中も加わり、玉入れやダンスなども一緒にしました。

2021-04-08

花まつり

4月8日は花まつり。仏さまが生まれたお祝いの日です。今日は初めて園の入り口に像やあまちゃを用意しました。初めて見る子がほとんどでした。懐かしいといわれる保護者の方もいらっしゃいました。地域の伝統行事として雰囲気だけでも味わってほしいと思っています。

2021-04-05

お花がきれいでした

昨年11月に「花いっぱい作戦」に参加しました。今日は、その時に植えたちゅうりっぷがどうなったのか見に行きました。ちゅうりっぷも桜も満開でとてもきれいでした。子供たちにとってもいい進級お祝いになったようです。

2021-03-26

たくましくなりました2

0歳クラスの様子です。言葉にはなりませんが、自分なりに面白いと思ったことをしています。やはり、いろいろなものに興味を示します。興味を示すのはこの年でもそれそれの子で違います。保育者の関わりが大切だと改めて感じています。

2021-03-19

たくましくなりました

いろいろなものに興味を示し、やってみようとする子供の自然な思いをなるべく実現できるよう配慮した保育をしてきました。1歳児クラスの子でも、いろいろなことに挑戦するようになりました。こうした遊びがダイナミックにできるのも、小さいうちだけだと思います。

2021-03-03

おひなさま

各クラスで作ったお雛様を、遊戯室に飾り付け ひなまつりをしました。0~5歳です。どれがどの学年の物か、分かりますか?

2021-02-20

2回目の積雪 

今回も珍しく積雪がありました。子供達は前回より遊び方がダイナミック?になっているようです。寒さで泣く子はいますが、雪を固めたり集めたり氷を探したりと、半日もすればすぐに溶けてしまうのですが、雪や氷といった自然と触れ合う機会があるのはありがたいことでした。

2021-02-15

年中の遊びの様子

年中では今パンを作り、パン屋をすることが流行っているようです。いろいろなパンを作ってお店屋さんをしています。また、トランプやお絵かきなども友達と一緒に楽しんでいます。その時の自分のしたい遊びが出来るよう教室内の環境も先生がよく考えています。

2021-02-02

まめまき

 節分では、ソーシャルディスタンスを守っておにが登場しました。なみだがでながらも、おにわーそと・ふくわーうち とお豆を投げていました。

 各クラスでおにのお面やパンツ、金棒などを作って自分たちで節分ごっこも楽しんでいるクラスもあります。小学校以上では、日本の伝統行事がなくなっていっています。こうした行事は幼稚園保育園時代にしか味わえないようになってきています。今後もこうした機会を大切にしたいと思います。


2021-01-23

交通教室

 幼児の交通教室の様子です。今回は、雨の日の横断歩道の渡りかたを習いました。小学生に上がる年長児には、登下校で必要な内容です。交通教室は毎月行っていただいており、いろいろなことを学んでいます。

2021-01-14

かけ足大会

 こども園では、寒さの中、強い心と体を作ることを目的にかけあしを行っています。走る意欲を高めるため、順位を付けるときもあり、今回は、保護者の方にも声をかけ大会を行いました。400~500mくらいの距離ですが、みんな頑張って走りぬきました。

2021-01-09

 大人にはつらい積雪ですが、子供達は大興奮。この地域では、一年に一回積もればいいほうなので、普段できない雪遊びを楽しんでいました。遊んでる最中は寒さも忘れるってほんとですね。

2021-01-07

2021年が始まりました

園の入り口には、季節が感じられるよう植物や行事の物を置くようにしています。意味が分からなくても子供たちなりに、季節を感じているようです。

2020-12-24

サンタさんがやってきました

園にサンタさんがやってきました。子供達と直接触れ合うことはありませんでしたが、窓の外にいるサンタさんに子供達は大興奮でした。園長がお手紙を預かり、みんなに「今日の夜プレゼントをもっていくよ」と書いてあることを伝えました。

2020-12-17

とっくり大根2

収穫した大根は、塩水で洗います。今回は海へ行き海水で洗いました。寒い中での作業、ありがとうございました。しばらく干した後、漬けていきます。漬物を漬けるのを見るのも、においをかぐのも初めての子が多いのでみんな興味津々です。

2020-12-17

とっくり大根

福川地域でしか取れないという とっくり大根(大根がとっくりの形をしているものです) を昨年から植えて収穫しています。なかなかうまくとっくりの形にならないということですが、今年はよくできたのではないかと思います。

種を植え、収穫、その後塩水で洗いぬかにつけます。たくわんになるまで半年かかりますが、とてもおいしいものができます。年長児は卒園しますが、出来たときは連絡して食べに来てもらっています。

2020-12-14

発表会

今年度は、コロナ対策で大幅縮小しての開催となりました。幼児のみの表現遊びの様子の発表でした。写真は、年中の「合奏」と「ぴっけやまのおならくらべ」です。動物の動きを自分たちで考えたりお面を作ったりしました。観覧保護者の数は少なかったのですが、温かい拍手をたくさんもらい、表現することに少し自信を持ったようです。

もう一枚の写真は、発表で使った「ぴっけやま」のその後の様子です。クリスマスツリーになりそうです。

2020-12-05

3歳児日常

3才クラスの遊びの様子です。女の子の遊びの様子を見て、男の子がスカートをはいてアイドルごっこをしていました。自分もやってみたいと思ったのでしょうね。ヒーローに変身しての遊びは、発表会の出し物につながりました。男の子たちはりきっています。女の子たちは、お姫様のダンスをするようです。外遊びでは、一休み中の姿です。一人が始めると、他の子も真似っこです。

 やりたいことをしてみる。ほかの子の真似をしてみて気持ちが分かるなどいろいろと試してみたい時期です。集団のよさでもありますね。

2020-11-10

5歳児 食育の様子

周南産タコについてお話を聞き、栄養や生態について学びました。そのあと、実際にタコを触ったり食べたりしました。思ったよりも多くの子がタコにさわっていました。そのあとゆでで、色が変わるのを見ました。ゆでると赤くなることが見ていてよく分かったと思います。タコは、よく噛んで味わって食べるにはもってこいの食材ですね。おやつは、タコ飯のおにぎりでした。何度もお替りをする子もいましたよ。

2020-11-05

1歳児お弁当の様子

1歳児クラスもお弁当を食べます。この日は、部屋の外で食べました。この時期になると、食べ方にも個性が出てきますね。

2020-11-02

こいもの料理

 今回初めて、園の畑にサトイモを植えてみました。大きな葉っぱがゆらゆらするのを楽しんでほしくて育てたのですが、ちいさいですがいくつかこいもが取れたので子供達とりょうりをしてみました。

 ふかした子芋の皮をむき、かるくつぶし、マヨネーズと塩コショウ、ツナ缶を入れホットプレートで焼きました。

 ハンバーグみたいでとてもおいしかったので、みなさんもぜひやってみてはいかがですか?

2020-10-30

人形劇を見ました

劇団風の子の「おむすびころりん」の観劇をしました。人形劇を直接見るいい機会になりました。久しぶりの劇に子供達は大喜びでした。日本の昔話を見ることも聞くことも少なくなってきている昨今ですが、こうして少しでも触れられる機会を増やしたいものです。

2020-10-16

遠足

15日は、久しぶりのお弁当の日。年中・長児はお弁当をもって近くの山へ行きました。園から登山口まで40分、山を登るまでが40分。みんなよく歩きました。山頂から見える景色を見て自分の家を探したり、葉っぱの下にいる虫を探したり、木登りをしたりしました。自然の中は気持ちがいいですね。。

2020-10-08

かぼちゃ

秋の食べ物として、玄関にカボチャを置いていました。日によって、切ってみたり、種を比べたりしてきましたが、今日はそのかぼちゃを食べてみました。「いつもはたべないけど、きょうはたべてみる」と一口。出来立てのおいしさもあったのか、「もっと食べたい!」という子が多くいました。

2020-10-08

防災訓練

 防災訓練の様子です。今回は、地震・高潮を想定した訓練です。廊下が長いため、2歳児以下は室内で靴を履き、長い廊下を歩きます。数人は、バギーに乗って廊下を移動します。この後、外に出て近隣の避難所まで避難します。

2020-10-06

年少児のおすしやさん

 おすし屋さんの絵本を見て、自分たちもおすしを作りたいと作り始めました。絵本に出てくる、おにのおすしやおおかみのおすしなどもつくっていました。今日は、他学年を呼んでおすし屋さんをしています。

2020-10-02

オンライン 食育講座の様子 

 おひさまで実施した、市のあんしん子育て室の食育講座のようすです。コロナウィルス感染防止の為のオンライン講座が始まりました。今後とも続くようなら、子育て支援のページに予定を掲載しますので、内容を見て関心のある方はぜひ参加ください。なお、自宅でもオンライン講習会は受けられるようです。

2020-10-01

どんぐりむら

月ごとに、子供の作品を壁面にはっています。今月は年長児の作品です。

2020-09-26

こども園まつり②

お祭りコーナーでは、クジ、駄菓子、ダンス、飲み物のコーナーがありました。

2020-09-16

こども園まつり

コロナ対策をしながら、12日にこども園まつりを行いました。今年初の取り組みでしたが、なかなか遊びに行く機会がないので、皆楽しんで遊んでいたように思います。人数制限を設け、遊びコーナー・お祭りコーナーに分けたり、交通教室や幼児はダンスの披露もしたりしました。

遊びコーナーは先生たちのアイディアを生かしたあそびが行われました。お祭りコーナーは、駄菓子やくじ、ヨーヨーなど、雰囲気だけでも楽しめたかな?